皆さんおはよう御座います!!
ユーリです!
昨日に続いてターバンを巻いてすごしてます。
実はイメチェンしたのですが、どこをチェンジしてみたのか分かりますか?
実は髪型変えました!!
最近は長髪にすることが多かったのですがバッサリしてみたのです。
いかがでしょう? 似合っていますかね?
個人的にはキャラメイクを頑張った顔がよく見えるので気に入ってます。
さて、話は変わりまして昨日の記事でエキゾチックな服が好きと、私が言っていたのを覚えておりますでしょうか?
異国情緒あふれる服……そういう系列のものが大好きなのですが、私はその中でも部族的な衣装が特に好きだったりします。
そんな好きな服のうち、組み合わせを考えてはいたもののイマイチ髪型と合わず、着ることの少なかったミラプリがあるのです。
それを今回の髪型チェンジに合わせて引っ張り出してきました!!
どどん! どうでしょうか。
え? ほとんど髪型見えないじゃないか?
いえいえ、それがいい ミラプリに干渉しないことがこの髪型のいいところなのです。
全体的に軽装で、動きやすいワイルドさを意識してみました。
頭に同じくワーグ装備を使っているこちらとはまたシルエットがかなり違って見えると思いますが、あちらは同じワイルドなイメージを意識しつつも力強さを出せていたと思うので、差別化できてよかったです。
◆狼毛皮の仮面付き装備__ワーグ・ヒーラーペルト
狼の毛皮のような被り物に仮面がついた頭装備で、タンクや近接DPSと違い顔は人工物と言った風合いになってます。
別ゲームですがデザインの好きなキャラクターの中にリーグオブレジェンズのLamb(ラム)という子がいて、その子に少し似ている感じがしてすきです。
◆タトゥー付きのアマルジャ胴装備__パガルザンヒーラーチェストラップ
ピチッとした胸や右腕の装備と、腰元に付けられたたくさんの装飾がアマルジャらしい雰囲気を出してくれつつ、セクシーな腹筋がみえる防具です。
背中や左腕にはタトゥーが入ります。
白い刺青ってなんだか特にこういう部族で使われてるイメージが強いため雰囲気爆上がりな感じです。
バキバキ
◆組み合わせにビシッとしたアクセントを__ノワール・レザーグローブ
そのまま手を出しておくのもありかなと悩みましたが、それよりもビシッとした印象を手先に与えて全体のまとまりを得たかったので革の手袋を使いました!
でもヤシュトラの腕装備とかでも良かったかもです。
◆年季を感じさせる多層生地のスカート__トロイアン・ヒーラーキルト
脚を出して軽やかさをより出しても良かったのですが、魔術師感をより出したかったので今回はこちらのスカートにしました。
広大な自然の中で生きるイメージのミラプリに綺麗な布生地は合わないので、こちらのボロッとした感じのものを選んでみました!
よくマッチしてますよね。
◆黄金の爪付き装甲__ワーグ・ヒーラーシューズ
魔術の反動で吹き飛ばないようしっかり大地へ爪を突き立てるくらいめり込ませて戦う姿を想像してはかせました。
◆撮るならここがおすすめ__
撮影するときはとにかく森がおすすめです!!
特にヴァナスパティや、グリダニア、ラカティカなどでの撮影をすると、その場の雰囲気もあって部族感がもりもりです!!
さてさていかがでしたでしょうか、部族風ヒーラーミラプリ。
かなり私の趣味に沿ったものですが、素敵に見えたら嬉しいです。
それではユーリでした、バイバイ!
FF14ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
暴言コメントが多かったので匿名は閉鎖します!
またGoogleアカウントでも誰かわからない人は削除します!