皆さんこんにちは、ユーリです!!
昨晩彫金のレベルが70へ到達していたので白貨で70装備を獲得してきました。
各地で交換できますが、装備のデザイン的にはギラバニア系統の服で、エキゾチックな中東の服が好きなこともあり、この装備はかなり気に入りました。
最近ではギラバニア方面へ行く機会は少ないですけれども、あらためてギラバニア系の服を調べることも兼ねて行ってみたくなります。
腰の大きな袋とかその地方のデザインに沿ったアイテムがあるの大好きなんですよね。
着てみると中東の商人になった気分が味わえます。
こういった現実にもありそうだけど日本ではなかなか着ることはない服とかを着れてしまうのもFF14のいいところ。
運営さんありがとう。
せっかく気に入った服なので少し染めてみましょう。
えいっ、また出た桜餅カラー
自分の好きな色に染めるのって楽しいですよね。
そういうわけでまた、自分の好きな桜餅をテーマにしたカラーリングにしちゃいました!
もちもち
もちもち
もちもちゲイラキャット!!!
すみません話がそれました。
なぜこんな春なカラーにしているか。
それは私が桜餅好きなのももちろんありますが、こんなイベントの宣伝も兼ねているからです!!
竜胆コレクション 2023 春
今回は『春コーデ』と『ヒーローorヴィランズ』がテーマとなってます!
そういうわけで春カラーな桜餅コーデしてました。
今回の竜胆コレクションもこれまでと同じく参加型ファッションショーとなっています!
それぞれ2つの部門どちらかか、両方のコーデを用意して当日はお越しください!
(観るだけも可)
◆今年はこれ!イチオシおしゃれを見せよう__春コーデ部門
エオルゼアでも今は桜が咲いてきておりますが、そんなポカポカとして爽やかな空気感にあった、今年度のオシャレはこれだぜ! というファッションコーデをお見せください。
◆ただただカッコ良くキメよう!!__ヒーローorヴィランズ部門
ヒーローとヴィラン(悪役)。
物語には欠かせないカッコよくてキャラクターのたっている、そんな存在に誰しも一度は憧れるはず。
そんな存在になってしまいましょうということで、オリジナルのヒーローやヴィランになったり、憧れの存在のコスをしてみてそのこだわりをお聞かせください!!お魅せください!!
イベントは3月26日の21時ごろから開催予定です!!
是非ブログを読んでくださっている皆様で来れるよという方は、Gaia DC Tiamat エンピレアム 2-60へお越しください!!
イベントへのご参加お待ちしております!!
それではユーリでした、バイバイ!
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご自由にお書きください。誹謗中傷やその他迷惑と判断されるものは削除する場合がございます。