こんにちはユーリです!
昨晩#竜胆コレクション へお越しくださった皆様、お手伝いしてくれた竜胆メンバーの皆ありがとうございました!!
来てくれた皆様全員のおかげで楽しいイベントになりました。感謝がつきません。
ん? なんか姿がおかしくないか?
そう思った方ご安心ください。
きちんと中身はいつもと同じ、ユーリにございます。
ただちょっと別ゲームでの姿というだけなので……
つい先日若干放置気味になっていた『cyberpunk 2077』をクリアしました。
マルチエンディングな本作ではゲーム中に選ぶ一つ一つの選択肢や選んだ性別にその他様々な要素が影響してその物語の終わりが変わります。
私はパナムというキャラやその仲間のアルデカルドス(都会からは離れて暮らしてるアウトローで放浪の民的な一団)と歩んでいくルートに行きつきました。
![]() |
画像暗くてごめんなさい |
パナムは出会ったばかりだと直情的な性格なので少し怖かったりしますが、逆に義理堅くてとっても熱いいいキャラクターなのでこのルートは行けてうれしかったです。
神ゲーと呼ぶにはバグおおいし、なにかと不評の目立つ本作ですけども少なくとも私は最後まで楽しめました。
そんな本作でやはり何より素晴らしいことといえばマップの作り込みが挙げられますよね。
![]() |
ラーメン |
行く場所行く場所で超発展した富裕層の住む高層ビル街をはじめ、貧民街、日本街、チャイナタウン、港に荒野とさまざまな場所があり、まさしく歩くだけで楽しめるゲームになってます。
この街の作り込みが何よりも面白いところかもしれません。
とはいえナイトシティにはもう別れを告げました。
また気が向いて訪れる日まで『じゃあな、ナイトシティ』。
さて、こんな感じで散歩するのが楽しいのはFF14も同じです。
疲れた時とかにただ街中を歩くと意外と気持ちが晴れたり落ち着いたりします。
そういうわけで昨日はちょい疲れてしまってイシュガルドの街中をぶらりぶらぶらと歩いてきました。
なんと言ってもここは他の場所にはない中世ヨーロッパ風な建築がたくさんあるのが好きですね。
ここ皇都イシュガルドはその景観とストーリーとが合わさり、ザ・ファンタジーという風合いをもっとも味わえるのが楽しいです。
戦後、もう使われることがなくなったであろう対竜用の大矢もまだ街中にはあります。
歴史を鑑みればここまで防衛用の兵器が街中に置かれているのにも納得はいきますが、他にはない特徴でもありますよね。
こういう場所まで入れる場所も他には少なめて珍しいです。
(リムサの斧術師ギルド地下などはあるけど小さめな印象)
忘れられた騎士亭は冒険者の使う宿屋兼飲食店という感じが強くファンタジー味をより得られる場所です。
吟遊詩人の演奏とか流してほしい。
そして暗黒騎士のジョブクエでお世話になるシドゥルグもいたりします。着替えるためにここへ来ると必ず彼にダル絡みする人がいるとかいないとか。
あとここへ来るとハルの密売に手を貸したのを思い出します。
マーケットの通りは大阪やハリウッドで行けるユニバーサルなスタジオ内にあるあの街並みのようで心が躍ります。
ヒルディ探索したのが懐かしい。
そこから少し上へ上がるとあの画家さんもいます。
どうやらタタルさんを今は描いてるようですね。
ぜひタタルの大繁盛店もやってない方はプレイしてみてください。
そして聖レマノー大聖堂。
ヒルディクエのあとに派生するブリちゃんのクエストでよく来ますよねここ。
犯人とかは割と初めから掴みやすいストーリーではあったものの、ギャグとシリアスの割合がちょうど良くてなかなかに好きなストーリーでした。
学生にしては老け顔おおいですけども……
そしてなんと言ってもここは私の守護神のハルオーネ神像があるのがおすすめポイント。
こうして改めてみてみると割と
ハルオーネ神の再現度はいい気がする。
モノホンのハルオーネ神は目が見えなかったけどきっとイケメンと思う。
信仰で神様が変わって行くならそう信じておけばそうなるかもしれないしね!
あとミニオンの目がそうだったし!
![]() |
好き |
ちゃんとお祈りしておこう。
……ハルな絵売ってごめんなさい。
ということで、皇都のゲームさんぽでした!!
皆さんの好きな街はどこですか?
【good-by Night city】眠らぬ町に別れを告げて【イシュガルド散歩】 https://t.co/AsbeiHhWPE
— Yuri_tiamat🥬6.4までハイランダー (@ZX7mp111) March 27, 2023
あなたの好きな街はどこ?
私は……#FF14#茶房竜胆
ぜひこちらへお教えください。
それではユーリでした、バイバイ!
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
暴言コメントが多かったので匿名は閉鎖します!
またGoogleアカウントでも誰かわからない人は削除します!