皆さんこんにちはユーリです。
昨日の記事では日曜日イベントのレポを楽しみにしていた方がいた中で全く関係のない記事を書きすみません!
当日大変で撮影や記事は掲載する許諾を得ることができていなかったので記事化はいたしません。
楽しみにしてた方、申し訳ありません!
次から頑張るので私を許そう。
さて、話は変わって昨日唐突に新しいおしゃれ装備がオンラインストアへ追加されましたね。
久しぶりの学生服系装備なセーラー服&学ランです。
これまで東方学生シリーズ、ブレザータイプの学生服シリーズ、聖アンダリウム神学院制服に続き4つ目のシリーズですが、今回のは現代系の見た目をした装備なので実装されるのを心待ちにしていた人も多いんじゃないですかね。
もちろんセーラー服も学ランも好きなので買っちゃいたいと思います。
あ、いや待てよ?
今月動物病院の支払いでバカみたいにお金消えるはずじゃない??
そう考えるとちょっとこれ以上は使えないような……あ!でもクリスタ余ってるからそれで1着は買えるか。
というわけでクリスタを生贄に捧げおしゃれ装備をアドバンス召喚したいと思います。
![]() |
ゲッチュだぜ |
どうでしょうか、似合います??
私はどちらかと言えば学ランの方が似合うだろうと思い、今回はそちらを買っちゃいました。
セーラー服はミコッテへ戻った時にでも。
![]() |
見返したらもちもちゲイラキャットのお尻が映ってた……! |
全体的にシュッと引き締まった重くない軽めでスッキリしたデザインで、個人的には本物の学ランらしくすごく好きです。
学生帽には真ん中に紋章が入ってます。
どこの紋章でしょうか……エオルゼア学園とかあるのだろうか。ないのだろうか。
でも学ランを文化的に使いそうなのは帝国かな。
詰襟タイプの服は数が少ないのでありがたいですが、できたらぜひこんど前のあいた学ランも欲しいです。
あと肩掛けとか……リグとか面倒と思いつつ。
こちらを見ると鷹のような意匠のデザインになっていて、なんとなくギラバニア感ありますよね。
ちなみにクレスト装飾で紋章は変えられるそうです。なにそれ知らん。
その存在をつい先ほど知ったので帰宅したらクレスト装飾試してみることにします。
シュッとしてかっこいいスラックスとシューズ。
シューズはローファーですかね?
どちらもスッキリしたデザインなので、動きやすい印象を与えてくれます。
私のいた学校は制服がブレザーだったので、こういう学ランやセーラー服にはかなり憧れがあり、ゲーム内で獲得できたから嬉しいです。
そして染色すると素直に染まってくれるのも特徴の一つです。
![]() |
防衛大学の夏服みたい |
白く染めてみましたが全体がきちんと染めたい色に染まるのでありがたいです。
その分印象もガラッと染めるたびに変わるので遊びがききますね。
この設定で撮ると一気に昭和感が高まります。
昔の日本軍とか好きな人は好きな雰囲気になってそう……
私はなんだかんだいじった挙句、侍に着せるので落ち着きました。
刀と学ランの相性は抜群だ
かな〜りイケメンな男装ハイランダーになれた気がします。
学祭で普段と違う服着てみたイメージ。
トンペリがいたのでとりあえずしょっぴいたりもしました。
楽しいね。
というわけで青春時代に思いを馳せれるおしゃれ装備エデュカント・コスチュームセット是非お買い上げください!
学ラン買ってからこれすることだけ考えてた#FF14#ハイランダー#おハイランダー pic.twitter.com/IneplQxhOZ
— Yuri_tiamat🥬6.4までハイランダー (@ZX7mp111) March 27, 2023
↑坂本ですが?ごっこもできる
FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
暴言コメントが多かったので匿名は閉鎖します!
またGoogleアカウントでも誰かわからない人は削除します!